『あふれでたのはやさしさだった』(西日本出版社)刊行記念
寮美千子氏講演会 ”詩が開いた心の扉〜奈良少年刑務所 絵本と詩の教室〜”
作家の寮美千子さんが奈良少年刑務所で「絵本と詩の教室」の講師を始められたのは、偶然の出来事がきっかけでした。手探りで始まった受刑者への教育(「物語の教室」)が少年たちをどのように変え、講師である寮さんの心を動かしたのか──新刊『あふれでたのはやさしさだった』(西日本出版社)はその9年間の感動の記録です。
私たちは”犯罪者”と聞くと自分とは異なるモンスターのような人物を想像しがちですが、この本の中で少年たちが紡ぎだした言葉を見れば、彼らもまた私たちと変わらない人間なのだとわかります。ただやみくもに恐れるのではなく知ることから始めよう──私たちができるのは、たとえばそんな小さな一歩なのではないでしょうか。
日時:2019年4月7日(日)14時〜15時半(受付は13時半〜)
会場:東京都中央区銀座4-5-1 教文館9階 ウェンライトホール
定員:100名
参加費:1000円 ※当日受付でお支払いください(現金のみ)
※止むを得ずイベントが中止、内容変更になる場合があります。
【申込方法】
1. メールでお申込みの場合は下記アドレスに必要事項をお書き添えの上、ご送信ください。
申込メールアドレス: narnia@kyobunkwan.co.jp (24時間OK!)
件名:「寮美千子氏講演会参加希望」
本文:(1)参加者のお名前、(2)電話番号
必ずナルニア国からのアドレスからの返信を受信可能にしてください。ナルニア国からの返信を受信した時点で受付が完了します。送信から3日以内に返信が届かない場合には受付が完了していませんので、お電話にてお問い合わせください。
2. お電話でのお申込み
申込み電話番号:03-3563-0730(午前10時〜午後8時)※1コール1名様のみ
★講演会終了後にサイン会が予定されています。寮美千子さんのサインをご希望の方は、当日ナルニア国でご著書をお買い求めください。(書籍の持ち込みはご遠慮ください。)
【本件に関するお問い合わせ】
教文館ナルニア国 TEL: 03-3563-0730
(本イベントは株式会社ロクリン社主催のものではございません)